twitterを3日くらい使ってみて感じることは、面白くする
もしないも自分次第だなということ。
What are you doing?という問いかけに律儀に答えている
人、メモとして使っている人、コミュニケーションの手段
として使っている人など様々。
知らない人の「いまおきた」とか、「夕食に〜を食べた」
とかを読んでも正直面白くない。それが友人や知人なら別
だと思うけどね。
面白い使い方をしているなーと思うのは、ネコ用の出入り
口にセンサーを付けてそこをネコが通る度に写真付きで報
告している人。完全機械任せで、ネコが出たり入ったりす
る度に"
Gus is out for a beer."とか、"
Penny is out to find
someone to spoil her immaculate being."みたいな気の効い
たコメントをしています。
また、ネコが投稿をしている風に装ったページがたくさん
あって猫好きには堪らないです。
どんな使い方をするか完全に自分次第といったユーザー任
せのシステムが面白いなーと感じています。
自分がどんな使い方が出来るのか、模索する楽しさがtwitt
erの魅力なんじゃないかと思います。
便利なサイト、ツールこの3日間で発見した便利なサイト&ツール集
twitterをはじめよう!基本的な使い方を丁寧に解説しています。
twitterまとめwiki便利なツールを紹介してくれます。
TweetPhoto写真のアップローダー 少し重いけど写真検索が出来る。
Tweetpic写真のアップローダー。軽くて快適。
bit.lyURL短縮サイト。長いURLを短くしてくれます。
地図情報やアマゾンの商品ページ等をリンクするのに便利。
bit.ly previewURL短縮サイトの元のURLを教えてくれるFireFoxのプラグイン。
悪質サイトに飛ばされないようにしないとね。
Tweetpicのプレビューもしてくれる。
tmitter携帯メールを送るだけで投稿できる。
外出先での投稿に便利。
Blip.fmtwitterみたいなミュージックサイト。
DJ気分で好きな音楽を紹介できる。
twitterに反映することも出来る。
音源はアップロードするのではなく、検索して見つけだす。
たぶんネット上から拾ってくる感じ。
______________________________