2010/07/28

フジロック行ってきます。



明日の前夜祭から3日目までフジロック行ってきます。
といってもボランティアだけど。


場外の岩盤ショップに毎日9-17時でいます。
前夜祭の日は24時までいますよ。

ぜひ冷やかしにきてください!


18時以降でおすすめアーティストいたら教えてください。
3日目(8/1)のベルセバだけは観ようと決めてるんですが、
あとは適当に行動しようと思ってます。


【鶏鼠物語】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第35話






あくる日の午後、
ごく親しい人だけを招いて
結婚式をしました。

スピード婚もスピード婚、
まさにシューマッハなみでした。


【庭鳥連載】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第34話






ヘンヒェン・・・・



2010/07/27

【庭鳥連載】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第33話






夜も更けて
ようやく眠りにむかいました。

まるで家族のように
川の字になって眠りました。


こんな生活も悪くないと
ヘンヒェンは夢心地に思いました。


【庭鳥連載】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第32話






それから、
夜更けまで独逸式麻雀(ジャーマージャン)に興じました。


【庭鳥連載】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第31話






そして、晩ごはんをご馳走になりました。



____________

なかだるみはまだ続く。



2010/07/26

【庭鳥連載】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第30話






それから、
みんなでお風呂に入りました。


______________________

なかだるみタイム継続中。



【庭鳥連載】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第29話






それから、
カラフルな雨の降る中で絵のモデルさんになりました。


______________________

なかだるみな感じですね。
でも、そこがいい!


【庭鳥連載】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第28話






助けてくれたお礼がしたいと、
ヘンヒェン達はアルフレドのお家に招かれました。

2人はすっかり打ち解けました。
最近、ネズミが出て困っているそうです。
夜中に天井をかけずりまわるんだよ。


【雌鶏童話】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第27話






ヘンヒェン達は石畳の路地を歩いていると、
宙づりにされた小汚いネズミがいました。


我輩はアルフレドであり、
ネズミであり、
はたまた絵描きである。

水色の絵具といくばくかのチーズを
失敬しただけであると考察す。

頼むから、
このロープ切ってくれないかな?


2010/07/25

【雌鶏童話】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第26話






ヘンヒェンがたどり着いたのは
雨の街、デュッセンドルフでした。


【雌鶏童話】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第25話






ヘンヒェンは大都会ブレーメンを後にしました。
Gkwの旅を満喫中です。


【雌鶏童話】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第24話






キッズ達、強く生きなさいね。
ヘンヒェンはヒヨコ達にサヨウナラを言って
自走式ハウスモービル(Gkw)に乗り込みました。



自走式ハウスモービルとは、

正式名称:自走式住居型自動車
住宅と路面電車の子供のような存在である。
電車の全自動性と自家用車の親密性を併せ持つ。
線路(モノレール)を走行する。
動力はディーゼルエンジン。
普通の列車のように駅で切符を購入して乗車する。
ごく稀に自家用Gkwを持つ人もいる。
主に家族や友人との旅行に使われる。


別名「走るアパート」。


【雌鶏童話】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第23話






ヘンヒェンはヒヨコ達に
この世界を生き抜く術を全て伝授しました。


Take it eazy !!!
Que sera sera !!!
庭鳥万事塞翁が馬 !!!


2010/07/24

【雌鶏童話】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第22話






それからおよそ1分後、
卵にひびがはいりかわいらしいヒヨコちゃんが誕生しました。

右から、マラーキー、フーブラ、黒猫(Schwarze Katze)です。


【雌鶏童話】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第21話






すると突然、ヘンヒェンは木陰に座り込むと
卵を暖めはじめました。

まるで母性にめざめたかのように。


【独逸雌鶏】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第20話






ヘンヒェンは逃げながらあれやこれやと考えました。
考えがまとまるはずないのですが・・・。

どさくさに紛れて卵をちゃんと盗んでくるあたり、
さすがのヘンヒェンです。


【独逸雌鶏】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第19話






ヘンヒェンは目を覚ましました。


ギョエ〜〜〜〜〜〜〜


気づくのが少し遅ければ、
もう少しで今夜のおかず(筑前煮)にされるところでした。

ヘンヒェンは脱兎のごとく逃げ出しました。
間一髪セーフ。


【独逸雌鶏】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第18話






ヘンヒェン、僕の名前はポメス。
僕はくらいくらい土の中にいるんだ。

まだ僕はちっちゃいけど、いつか君に
僕は会いにいくよ。


ダカラヘンヒェン、メヲサマスンダ


【独逸雌鶏】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第17話






ヘンヒェン、ヘンヒェン、
メヲサマスンダ


ヘンヒェン、ヘンヒェン、
ボクノコエガキコエルカイ?


ヘンヒェン、ヘンヒェン・・・・


【独逸雌鶏】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第16話






・・・・・・・。


【独逸雌鶏】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第15話






ココハドコ、アタシハダーレ???
ヘンヒェンは深く深く思念の渦に飲み込まれていきました。


2010/07/23

【独逸雌鶏】ヘンヒェン・ミット・ポメス14






いざ鎌倉という時でした。


ヘンヒェンはついに気づいてしまいました。
なんであのニワトリ達は足が2本しかないの?
ていうか、なんでアタシには足が4本もあるの?

暑さのせいかしら・・・


【連載独逸】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第13話






ヘンヒェンはクマ君に教えられたとおり
鶏小屋のある農家にやってきました。

なんだか懐かしい、そんな気分になりました。


【連載独逸】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第12話






そんなことならお安い御用と、
ヘンヒェンは卵を盗んできてあげることにしました。

泥棒の正装であるほっかむりをしているしているところが
実にヘンヒェンらしいところです。


クマ君に継ぎを当ててやったのもヘンヒェンです。


2010/07/22

【連載独逸】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第11話






木の下で、クマのぬいぐるみが泣いています。
ところどころほつれて綿がはみだしてしまっています。

ヘンヒェンは泣いてるクマを放っておけないタイプです。
クマくん、クマくん、どうしたの?
卵を盗みにいったら返り討ちにあったんだ・・・。
シクシク。


【連載独逸】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第10話






ブレーメンの音楽隊は、市長さんからメダルと
表彰状をもらいました。

ヘンヒェンは誇らしい気持ちでいっぱいになりました。



ブレーメンの音楽隊 殿

あなたたちは動物にもかかわらず
二足歩行をし
市に喧噪を巻き起こしたことを
ここに表します。


 ブレーメン市長
 カール・デ・スーヨ


【連載独逸】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第9話






音楽隊はブレーメンの街をパレードしました。

ロバはオルガンを弾きました。
犬はチューバ(スーザファン)を吹きました。
猫はトランペットを吹きました。
ヘンヒェンは敬虔なクリスチャンらしく、
得意の賛美歌を大きな声でうたいました。


2010/07/21

【連載独逸】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第8話






そんなことならお安い御用と、
ヘンヒェンはロバと犬と猫の上に飛び乗りました。

コケッコッコー
ブレーメンの音楽隊、シュッパツシンコー!
ヘンヒェンは号令をかけました。

ロバは思いました。
たしかグリム童話だとニワトリは雄鶏だったような・・・。
まあ、いいか。

2010/07/20

【連載独逸】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第7話






路地の奥には、
年老いたロバとやる気のない犬と
お腹がぷっくりふくれた猫がいました。

ロバが言いました
僕たちはブレーメンの音楽隊。
でも、ニワトリがいなくなっちゃたんだ・・・。


【独逸絵本】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第6話






薄汚れた路地にさしかかった時でした。
暗闇からだれかが手招きしています。

ヘンヒェンは純朴な田舎娘でしたから疑うことを知りません。
手招かれるがままに路地に入っていきました。


【独逸絵本】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第5話






ヘンヒェンは憧れの大都会ブレーメンにやってきました。
生まれ育った町にはない賑やかさがこの街にはありました。

しかし、ヘンヒェンには行くあてがありません。
慎重に石畳の道を歩きました。



_______________

早くも話に行き詰まってしまった。
この先、どうしようか。


2010/07/19

【独逸絵本】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第4話






汽車の中で、ヘンヒェンはシウマイ弁当を食べました。
旅は道づれ世は情けです。


【独逸絵本】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第3話






ヘンヒェンは切符を買って、汽車に乗ることにしました。
こんな物騒な町はおさらばよ。

みなさんは不思議に思うかもしれません。
どうして切符が買えたのかって?
そのくらいのお金はヘンヒェンだって持っています。
ただし、子供用の切符を買いました。
節約上手のヘンヒェンですもの。


【独逸絵本】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第2話






ヘンヒェンは思いました。
わたしだって恋をしてみたい。
セクシーなマドロスと恋に堕ちたい。
かわいい卵をたくさん産むんだわ。
それまでは、フライドチキンになんかなってやるもんですか。


【独逸絵本】ヘンヒェン・ミット・ポメス 第1話






ある日、にわとりのヘンヒェンはミートショップを逃げ出しました。
もうすこしでフライドチキンにされそうになったのですから。



_____________

新連載始まりました。
お話は、お絵描きしながら考えます。


2010/07/18

卵を大切に!





本日は「国際愛卵デー」です。
卵差別廃止、卵にも人権をというテーマを掲げ、
1996年に国際卵人権委員会(WEO)により制定されました。


「泣く子(7)も嫌がる(18)愛卵デー」と憶えましょう。


卵を大切に!


2010/07/11

たこ焼きパーティー





今日は竹内さん宅でたこ焼きパーティーをやりました。
参加者はshibataさん、小田さん、竹内さん、kilmyさん。
ぐるぐる回るでともに協力してきた仲間たちです。

竹内さん家がとてもオシャレでびっくりした。


美味しいたこ焼きを食べて、元気でたー。
楽しかったなあ。





次回フェスには、どのようなスタンスで取り組むか少し考えてみた。
キュレーターとしてではなく、運営スタッフとしてフェス全体のことを取り組みたいなと。
お客さん目線のフェスを作りたい。
自分の好きなアーティストを世に紹介したいという考えと共に、それが僕がフェスに取り組む動機なんだって改めて思ったよ。

たこ焼きパーティーをしながら、どうしたらもっと良いフェスを作れるかみんなで語り合いました。




ドリーミン・パイプ煙草






パイプや葉巻の煙は、いろんなふうに例えられる。
深く煎った珈琲、トースト、シナモン、歯医者さん、ヨーグルトなどなど。

綺麗な女の人が吸う煙草は、きっと素敵な香り。


2010/07/06

第1回・MY TOWN・犬猫生息数調査






夕方、犬の散歩のついでに我が町に生息する犬猫数を調査してきました。
たぶんもっと居るはずですが、とりあえず確認できた数です。

犬・・・12頭
猫・・・13匹

自動販売機・・・4台
野菜直売所・・・1カ所
お店・・・なし
バス・・・1日2往復

___________________________

ひさしぶりのお絵描きだけど、特に上手くも下手にもなってなかった。


2010/07/04

大煙会に行ってきた






今日は、バンド時代の友人の佐藤さんを誘って「大煙会」というイベントに行ってきた。
会場は浅草、喫煙具会館。エントランスをくぐるとすでに煙草の良い香り。基本的には煙草好きが集うサロンといった趣き。 
いろんな種類の煙草を試せて、初心者講習まである。
入場無料。保護者同伴であっても20歳以下は立ち入り禁止。


11時過ぎくらいに会場入りすると、50人程の人数がパイプや葉巻を吸っている。スタッフもみな何らかの煙草を吸っている。
なかなか圧倒される風景である。


会場入り早々、シガー講習会に参加。
タバカレラを貰い、カットの仕方、火の点け方などを教わる。
正直、あまり美味しくなかったかも。





そうこうしていると、シーシャ呼ばれる水煙草のお試し体験が始まる。
シーシャの葉は、ジャムのように水気を含み、とても良い香り。
そのまま食べても美味しそう。
使い捨てのマウスピースをいただき、思いっきり肺まで吸い込む。
するとほのかにバニラの香りがする大量の煙が口の中に運ばれるが、ものすごく軽い喫味。
煙草を吸っているというより、いい匂いのする空気を吸い込んでるよう。

お次は日本の煙草、煙管(キセル)体験コーナーへ。
炭で火を点けるあたりに粋を感じた。
新しい畳のような、新茶のような喫味。
旨い。

そして、初挑戦となるスナッフ(嗅ぎ煙草)にチャレンジ。
ひとつまみ程の粉を手の甲に乗せ、鼻から勢いよく吸い込む。
外でやったら一発で逮捕されそうな光景である。
喫味はよくわからず。
2回ほど吸い込むとクラクラしてきた。
これは向いてないかもしれない。
鼻も痛い。


お腹も減ってきたので、近くの定食屋へ。
生姜焼き定食をがっちりいただく。


会場に戻ると、どっと人が増えていた。
およそ100人、女性の姿も目立つ。
6割がパイプを、3割が葉巻を、残り1割がシガレットか煙管を吸っている。老紳士から20代の若者まで実に賑やか。





楽しみにしていたパイプ講習会が始まった。
講習費は1000円で、少し小さめのパイプが貰える。
葉の詰め方、火の点け方を丁寧に教わる。
講師の方が実際に詰めた葉の堅さを触らせてもらった。
こんな機会はなかなかなく実に貴重な体験。
下ネタまじりのトークで面白く、とても勉強になる。

隣の紳士はパイプ歴40年あまりだが、どうしても片燃えするので講習に参加したとのこと。
その向上心に頭が下がる。




ブラジルの葉巻を試す佐藤さん。



会場のスタッフ、お客さんはみな気さくで色々アドバイスをいただいた。
世代の違うスモーカーと交流が持てて、とても有意義な時間だった。


会費を1000円くらいとってもよいので会場で軽食が出たらいいのにと思った。JAZZなどのライブもあれば言う事なし。
ていうか、自分のイベントでも葉巻体験ワークショップとかやれないかなって思った。
音楽好きって、葉巻やパイプに興味のある人が結構多いと思うんだな。



次回もあればぜひ参加したいです。
楽しかったー!